青少年科学館 夏休み宇宙イベントの特別展示と体験コーナー

宇宙展示特別イベントが
神戸青少年科学館で開催されていました。
宇宙服を間近で見ることができたり
宇宙ステーションの大きな模型が飾られていたり
今までのロケットの歴史を
壁一面に飾っていました。
[ad#ad]
夏休みイベント みどころ
目玉は、月の石です。
月の明るく白い部分と、暗く灰色に見える部分の
2種類の大きな石が飾られていました。
宝石のように輝いていて
とてもきれいで芸術的な印象すら受けました。
生で見るととてもきれいですよ。
[ad#ad]
途中に宇宙服の中に入って
顔を出して記念撮影ができるコーナーがありました。
リアルな宇宙服から子供が顔をぴょこっと出して
かわいい姿が撮れました。
宇宙体験コーナー
最後に宇宙体験コーナーがありました。
宇宙飛行士の採用試験に使われている
真っ白な何も絵が描いていないジグソーパズルに
挑戦できます。
1年生の息子は24ピースの一番簡単なパズルで
30分近くかかってようやく完成。
かなり頭を使いますね。
見ているだけで疲れました。
48ピースのバージョンもありました。
高学年以上でないとかなり時間がかかりそうです。
他にも、月面探査機?を遠隔操作して
遊ぶコーナーや
金属探知機で金属の隕石を砂場の中から
見つけ出すコーナーがあって
子供も結構遊べます。
大人はたくさんの展示や説明を見て楽しめ
子供は体験を楽しめるなかなかの内容になっています。
ガイドツアーも無料であって
40分ぐらいは話をして回っていました。
1年生の息子は飽きてしまいました。
高学年や大人におすすめです。
入場料
大人:入館料と別に300円
8月31日までの夏休み期間限定イベント