タグ : 淡路島
淡路島にふるさと納税の返礼品で宿泊できます。
2020年6月17日 淡路島観光
緊急事態宣言も解除され近場にリゾート気分で旅行をしたい。 大阪や兵庫・神戸に住んでいる人なら淡路島が人気ですよね。 淡路島観光スポット 自然公園(明石海峡公園・ニジゲンノモリ)やイングランドの丘など広大な敷地で遊べるスポ …
イングランドの回り方 コアラもアトラクションも楽しもう
2018年5月13日 淡路島観光
イングランドの丘は広いので、1日で全てを楽しむのはちょっと大変です。 イングランドの丘のおすすめの回り方をまとめました。 イングランドの丘は、2つのエリアに分かれています。 動物がメインのエリアと、遊具やフルーツ・野菜狩 …
鳴門の渦潮を船から。見ごろの時間に行ってみたら
2018年5月8日 淡路島観光
鳴門の渦潮へ。 春の渦潮シーズンは1年で一番大きな渦が見られる大潮の時期で見ごろ ということで淡路島の観潮船は朝早く行って整理券を入手しないと乗れないようなので、穴場である徳島県の鳴門から船に乗ることに 渦潮観潮船(うず …
大塚国際美術館の回り方
2018年5月6日 淡路島観光
大塚国際美術館は1000点以上のレプリカが展示されている美術館です。 淡路島から高速道路で鳴門海峡大橋を渡れば、すぐに見えてきます。 神戸から車で75分ほどで行けますよ。 大きさは日本で2番目と広大で観賞コースは全部回る …
ニジゲンノモリ ランチ モリノテラス
2018年4月1日 淡路島観光
ニジゲンノモリでランチを食べてきました。 丘の上にあるレストランで、F駐車場が最寄りになります。 目の前にはとても広い草原が広がっていて、淡路島のスケールの大きさを感じます。 レストランは簡易なつくりになっていて、屋内席 …
淡路島クレヨンしんちゃんアトラクション 体験談
2018年4月1日 淡路島観光
淡路島のニジゲンノモリにあるクレヨンしんちゃんのアトラクションを体験してきました。 入園してF駐車場から歩いていくと、途中にはクレヨンしんちゃんの銅像が数多くあり、 ARモーションやQRコードの取り込みでクレヨンしんちゃ …
ニジゲンノモリとは 淡路島
2018年4月1日 淡路島観光関西お出かけスポット
ニジゲンノモリは淡路島に2017年7月オープンの、クールジャパン(アニメ)と自然がコラボした 新アトラクションが楽しめるテーマパークと 大人もスリルを感じる巨大アスレチック クレヨンしんちゃんのアトラクションが楽しめる公 …
淡路島 台風で知りたいこと。雨の日楽しみ方
2017年10月29日 淡路島観光
淡路島へ旅行する日に、運悪く台風が接近・直撃しそう。 そんな時に知りたい情報をまとめました。 明石海峡大橋 通行止めの予想 神戸・大阪方面から車や高速バスで行く場合、必ず通る明石海峡大橋。 この区間の高速道路が通行止めに …
南あわじ市の公園。淡路ふれあい公園
2017年9月24日 淡路島観光
南あわじ市の公園 淡路ふれあい公園に行ってきました。 何年も前に娘と遊びに来て以来、久しぶりになります。 花畑も所々にあって、自然公園として楽しめます。 しかも入場無料、駐車料金無料です。 じゃぶじゃぶ池 じゃぶじゃぶ池 …
淡路島・洲本への行き方 高速バス
2017年9月24日 淡路島観光
淡路島・洲本への行き方は、車以外では高速バスを使う方法が一般的です。 淡路島には電車が走っていないので、島内での移動も高速バスか路線バス、レンタカーになりますよ。 関西空港方面からくる場合は、高速艇も可能です。 三宮、新 …